本文へスキップ

地域の知恵と人材で地域課題に取組む Local Enviromental Network

○○○○○○○○○○○○○○○認定指定特定非営利活動法人地域環境ネットワーク

認定指定特定非営利活動法人地域環境ネットワークのホームページへようこそ。
平成12年に設立した任意団体「プラスエコ」から移行して、平成16年3月30日に大分県からNPO法人の認証を受けまし た。平成24年9月27日に大分県指定NPO法人、平成24年12月17日に大分市指定NPO法人、平成27年1月6日に認定NPO法 人になりました。森林保全活動や生物観察会,農業体験,伝統建築工法ワークショップなど一般参加型の勉強会の他に、 国・県・市などの事業を多数受託しています。

お知らせtopics

令和6年度 エコアクション21 合同コンサルティング参加のご案内


申込みの際は、申込書ウラ面の「確認事項」「推奨事項」を必ずお読みになって、
同意の上お申込下さい。
締切は、令和6年5月2日(水)。
参加申込書(WORD)、参加申込書(PDF)

令和5年度大分県委託事業「エコアクション21」セミナーのご案内


ビジネスにメリットがたくさん!「エコアクション21」取得セミナーにぜひご参加ください。環境省が策定した環境マネジメントシステム「エコアクション21」(以下 EA21)を取得するとメリットがたくさん!
取得に関するセミナー申込はこちらから→QRコード
参加申込書(WORD)、参加申込書(PDF)

令和5年度 エコアクション21 合同コンサルティング参加のご案内


申込みの際は、申込書ウラ面の「確認事項」「推奨事項」を必ずお読みになって、
同意の上お申込下さい。
締切は、令和5年1月31日(水)。
参加申込書(WORD)、参加申込書(PDF)

EA21認証登録の取得を目指す事業者向け「説明会」のご案内


EA21認証登録の取得を目指す事業者様を対象とした令和5年度合同コンサルティング(大分県、大分市と共催)の説明会を行います。参加は無料ですが、事前のお申込みが必要です。今回の説明会は、コロナ対策として「集合型」の他に「オンライン型」を導入します。ここ数年は大分市内での開催が続きましたが、オンラインを導入することで大分市外の事業者様にも、ご参加いただけるのではないか、と考えております。

「エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2022」ができました!


エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2022は、私たちが住まう町「おおいた」を通して、地球温暖化防止について学ぶことができる教材です。主に小学校5年生から中学校3年生までのお子さんを対象にしていますが、地域で環境啓発に取組んでいらっしゃる指導者の方にも活用していただけるよう工夫しました。みなさんの学習や活動の一助になれば幸いです。

「木の匠育成事業」のお手伝いをしております


大分県では「大分県木造マイスター」を継続して育成していくことを目的に、一昨年から「木の匠育成事業」と名称を変え、(公社)日本建築家協会(以下、JIA)九州支部大分地域会により事業を開催しております。なお、応用編は、当団体がJIAより委託され、実施しております。申し込みは、下記URLよりご確認頂き、お申し込みください。
お申し込みは→Click!

「2022年度自治体イニシアティブ・プログラム」の参加募集につい(終了)


「2022年度自治体イニシアティブ・プログラム」の募集を開始しました。締め切りは、2022年1月31日までです。合同で勉強会を受講し、不明点を講師に個別アドバイスをもらいながら進めていきます。5回の勉強会受講後、半年を目標に認証取得するための申請ができる体制までに進めていきます。(申請は各自で行います。) この「エコアクション21自治体イニシアティブ・プログラム」への参加費用は無料です。ただし、審査・認証費用は各自で負担となりますので予めご了承ください。

「エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2021」ができました!


エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2021は、私たちが住まう町「おおいた」を通して、地球温暖化防止について学ぶことができる教材です。主に小学校5年生から中学校3年生までのお子さんを対象にしていますが、地域で環境啓発に取組んでいらっしゃる指導者の方にも活用していただけるよう工夫しました。みなさんの学習や活動の一助になれば幸いです。

「地域材を活用した非住宅建築の設計の手引き(2020年度版)」ができました!


中大規模木造建築物の企画・設計に役立つ「地域材を活用した非住宅建築の設計の手引き」の取り纏めを2018年度にさせて頂き、2回目の編集増刷に、当団体も関わらせて頂きました。ついては、最新版のデータをダウンロードできるようにしておりますので、ぜひご活用頂ければ幸いです。

「大分県の非住宅木造建築補助事業活用事例集」ができました!


大分県内の非住宅木造建築に補助された施設の事例紹介を当団体の三浦と桑野が取り纏めております。「子ども施設」5件、「高齢者施設」8件、公民館などの「集会施設」7件計20施設の設計者へのヒアリングによる設計のポイントやコスト比較表などを図面や写真を掲載し、わかりやすくまとめました。ぜひご活用頂ければ幸いです。

「2021年度自治体イニシアティブ・プログラム」の参加募集について


「2021年度自治体イニシアティブ・プログラム」の募集を開始しました。締め切りは、2021年1月27日までです。

「エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2020」ができました!


エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2020は、私たちが住まう町「おおいた」を通して、地球温暖化防止について学ぶことができる教材です。主に小学校5年生から中学校3年生までのお子さんを対象にしていますが、地域で環境啓発に取組んでいらっしゃる指導者の方にも活用していただけるよう工夫しました。みなさんの学習や活動の一助になれば幸いです。

「エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2019」ができました!


エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2019は、私たちが住まう町「おおいた」を通して、地球温暖化防止について学ぶことができる教材です。主に小学校5年生から中学校3年生までのお子さんを対象にしていますが、地域で環境啓発に取組んでいらっしゃる指導者の方にも活用していただけるよう工夫しました。みなさんの学習や活動の一助になれば幸いです。

第21回平成30年度 地球温暖化防止活動環境大臣表彰されました。
環境省では、地球温暖化対策を推進するための一環として平成10 年度から毎年、地球温暖化防止月間である12 月に、地球温暖化防止に顕著な功績のあった個人や団体に対して、地球温暖化防止活動環境大臣表彰を行っています。平成30 年12 月3 日に東京で開催された「第21 回 平成30 年度 地球温暖化防止活動環境大臣表彰」に、当法人の理事を務める桑野恭子が環境教育部門において表彰されました。

「エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2018」ができました!


エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2018は、私たちが住まう町「おおいた」を通して、地球温暖化防止について学ぶことができる教材です。主に小学校5年生から中学校3年生までのお子さんを対象にしていますが、地域で環境啓発に取組んでいらっしゃる指導者の方にも活用していただけるよう工夫しました。みなさんの学習や活動の一助になれば幸いです。

「平成30年度自治体イニシアティブ・プログラム」の参加募集について


「平成30年度自治体イニシアティブ・プログラム」の事業説明会を大分市役所にて、11月20日開催します。

「エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2017」ができました!


エコちょる おおいた地球温暖化対策ハンドブック2017は、私たちが住まう町「おおいた」を通して、地球温暖化防止について学ぶことができる教材です。主に小学校5年生から中学校3年生までのお子さんを対象にしていますが、地域で環境啓発に取組んでいらっしゃる指導者の方にも活用していただけるよう工夫しました。みなさんの学習や活動の一助になれば幸いです。

トビタテ留学JAPAN地域人材コースのサポートしています。


昨年2015年よりトビタテ留学生の地域コーディネーターとして、サポートを行っています

新着情報news   

2024年4月1日
事務所を移転しました。
2024年3月14日
令和6年度エコアクション21合同コンサルティング参加申込のご案内!

認定指定NPO法人地域環境ネットワーク

〒870-0860
大分県大分市明磧町2-17-94

TEL 097-589-8197
Mailto;nqg16270@nifty.com